※1パック:子ども3食分/大人1.5食分 目安サイズ
※ご注文後、1-2営業日以内に発送(休日/祝日/大型連休/年末年始除く)
※お届け日時指定は、発送完了メールに記載される「クロネコメンバーズ」をご利用ください。
※解凍後は冷蔵庫で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。再冷凍は品質面や衛生面の観点からご遠慮いただいております。
<内容/栄養の解説>
骨取り鮭のちゃんちゃん焼き 1パック(子ども3食分目安)
#身体の基礎をつくる #痩せ防止 #疲労回復
ちゃんちゃん焼きは旬の鮭と野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした北海道の石狩地方発祥の漁師料理、北海道を代表する郷土料理でもあります。
鮭は良質なたんぱく質を多く含み、その吸収率も高いことが特徴です。その他、青魚に含まれるEPA(エイコサペンタエンサン)やDHA(ドコサヘキサエンサン)が豊富なことから生活習慣病の予防にも役立ちます。
また骨のビタミンとも呼ばれるビタミンDや、貧血を予防するビタミンB12 、視力改善に関わるビタミンA、免疫力アップに働くアスタキサンチン、カルシウムや鉄等も含むため栄養価の高い優秀な食材のひとつです。
製造過程で骨を取っておりますので、お子さんと一緒に安心してお召し上がりください。
<おいしい召し上がり方>
電子レンジの場合:冷凍パックのまま【500Wで約6分】を目安に温めてください。
湯煎の場合:冷凍パックのまま熱湯の中で【約7分〜8分】を目安に温めてください。
※加熱が足りない場合は耐熱用のお皿で移し替えて電子レンジでご調整ください。
<原材料>
骨取り鮭のちゃんちゃん焼き
鮭(山形県産・秋田県産)、キャベツ、ニンジン、味噌(大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料
<栄養成分>
骨取り鮭のちゃんちゃん焼き (100gあたり)
エネルギー:109kcal、たんぱく質:14.4g、脂質:3.1g、炭水化物:5.1g、食塩相当量:0.8g(推定値)
<アレルゲン>
骨取り鮭のちゃんちゃん焼き:さけ・大豆
※アレルゲンは原材料表記の末尾にある()内にも記載しております。