偏食のはじまり?好きだったものを食べない 〜 おしえてhomeal🥕


homealの専門家に幼児食や子育てに関する悩みや質問を聞いてみよう

 

homealの品質やメニュー開発は、管理栄養士、保育士、品質管理士といった幼児食や育児に関するプロフェッショナルな人たちにより支えられています。

この「おしえて🥕homeal」では、みなさんからいただいた幼児食や育児についての質問やお悩みに、専門家の目線からお答えしています。

子育ては、ほんとうに正解がなく、同じ年齢でも子どもによってさまざま。小さなお子さんを育てるパパやママのちょっとした安心の場になればうれしいです。

 

今回は「偏食のはじまり」についてのご相談です。

 
こんにちは、homeal管理栄養士の沢田です。
ご相談ありがとうございます。

偏食の始まりでしょうか。それとも、大人の反応を見て楽しんでしまっているのでしょうか。 

また、チーズはいつもと同じ味やメーカーのものですか?ポテトは市販品でしょうか、手作りでしょうか?メーカーや、食感や、いつもより熱い、冷めているなどの温度の違いでも、敏感に味の違いを感じたのかもしれませんね。 

年齢的に味の違いがわかってくる時期なので、「いつもと違う」という理由で食べないこともあるかもしれません。 

食べずに吐き出したときは、1度「ごちそうさま」と食事を片づけるといいですよ。難しい月齢なのでうまくいくといいのですが…… 少し時間をおいて、また出してみるといいかもしれません。 

吐き出した理由が

「寝起きでまだ食べたくなかっただけ」
「もうおなかがいっぱいだった」
「たまたま目に入ったごはんや果物など、別のものが食べたくなっただけ」「お茶が飲みたくなった」
「急におもちゃで遊びたくなった」

など、つまりチーズやポテトそのものに原因がなければ、また食べるかもしれません。しばらく様子を観察してみてくださいね。 

また大人もそうですが、ただ単純に「飽きた」という理由もあるかもしれません。数日あけて、また出してみると食べるかもしれませんので試してみてください。

余談ですが、私の当時2歳の長男は毎日毎食で食べていたヨーグルトに飽きてしまい、7歳の現在は、2週間に1回、1個食べるほどです。

同じく当時2歳の長女は、チーズが大好きでしたが急に食べなくなり、一週間あけて食べさせたら、また食べるようになりました。

チーズを食べなくても、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を食べていれば、カルシウムや乳酸菌は摂れるので安心してください。

 ポテトを食べなくても、カレーやシチューやみそ汁のじゃがいもが大好きだったりはしませんか?また、似たような食感や栄養の野菜ですと、カボチャやさつまいも、とうもろこしがありますので、これらの食材が食べられていたら、どうぞ安心してください。

毎日の子育て、疑問に感じること、こんな方法でいいのかな?と悩むことってありますよね。そんなときはぜひお気軽にhomealへご相談ください。

 

LINE無料相談はこちら

アプリ限定情報や最新キャンペーン情報を
いち早く通知でお届けします!📲

アプリDLはこちらから